通販補聴器って 大丈夫?というお話です。

【補聴器】と【集音器】の違い

あなたは「補聴器」と「集音器」の違いをご存知ですか?

どちらも聞こえを助けてくれる機器という点は共通しており、
形も様々ですが良く似た形のものもあります。

しかし、この2つはまったく別のものなのです。
何が違うのでしょうか?

補聴器は、法律の規制を受ける管理医療機器であり、
「対面販売」が基本となります。
お店で購入して終わりではなく、
その後も定期的に調整を行っていくものです。

資格証はこんな感じ

image

そのため、使用者一人一人の聞こえや、使用する環境に合わせて
細かな調整が可能なように作られています。

また、デジタル補聴器であれば、内部のコンピューターが
周りの騒音に合わせて音を自動で調節したり
人の声だけを大きくしてくれるなど、
快適な聞こえを助ける機能が備わっています。

一方、集音器は、法律の規制は受けません。
そのため、安価な製品も多く、家電量販店や、
新聞・テレビに出ている通信販売で購入することもできます。

使用する人に合わせた細かな調整はできないものがほとんどですので、
人によっては必要以上に大きな音が出てしまったり、
雑音も大きく聞こえてしまう場合があります。

このような特徴から、比較的聞こえの良い方向けで、
補助として使用するための製品です。

メガネプラザでは、全店で最新のデジタル補聴器の体験、
貸し出しを行っています。
補聴器と集音器の違いを、実際に体験してみませんか?
お近くのメガネプラザへ、ぜひお問い合わせください。

投稿者プロフィール

上田唯司
上田唯司
 名古屋を中心に「メガネプラザ」「グラスヒュッテ」を展開する株式会社東和工業の代表です。 
内面の色気を引き出す「最幸の色メガネ」で、かける人を「元気」にしたいと願いながら仕事をしています。
 私が入れ込んでいる趣味の話 最近気になっている話などなどをつれづれなるままに書き記していきます。